お知らせ 新着一覧

 若草区、令和7年度の春のクリーンシティおおのじょうは

 5月11日(日)8:30~

小雨決行です。

雨天中止の場合、当日の朝8時に無線放送いたします。

内容が聞き取れなくても、この時間に放送があれば

中止と判断してください。

中止の場合、6月1日(日)に変更です。

環境美化のごみ袋は組長さんに配布致します。

ごみ袋は下記の通り分類して、指定された場所に置いてください。

  • 燃えるゴミ
  • ビン缶類
  • 草木類
  • その他の燃えないゴミ

 

注意点

  ★ 家庭ごみや自宅家庭から出た草木、枝、葉などは

    環境美化運動のゴミとしては収集されません。ご注意ください。

 

 

若草麻雀クラブを始めます

 『賭けない』『飲まない』『吸わない】

健全マージャンを始めます。

対象者は、子ども(小学生~高校生)とシニア(65歳以上)の方です。

若草区在住の方を優先します。

若草区以外の方は、人数によって制限させていただきます。

まずは、公民館にて会員登録してください。

 会員登録の際に、他の会員に連絡先を教えて言いか確認します。

 麻雀経験者同士でメンバー構成していただくためです。

事前予約制です。(公民館☎596-0065)

 場所は、公民館の2階『和室」になります。

 部屋代は無料ですが、エアコン代は1時間200円です。

 9:00~17:00、一回の使用時間は4時間です。

麻雀台(手混ぜ)は、2セットのみです。

 

地域貸出文庫「若草文庫」は令和6年9月3日(火)から、

公民館の開館時間は解放されることになりました。

火曜から土曜は、9:00~21:00、

日曜は、     9:00~17:00、

「若草文庫」内での〝読書や勉強〟〝図書の貸し出し〟等が

利用できます。

 

* 貸し出し時には「氏名」「連絡先」「図書名」「図書管理番号」を

  貸出届出書にご記入ください。

* 図書の貸し出し数は5冊まで、4週間です。

* 貸し出し図書の破損、汚損にはご注意願います。

 図書の返却時にも「氏名」「連絡先」「図書名」を

  返却届出書に記入していただきます。

 

貸し出し期間4週間は厳守してください。

若草文庫の休みは、公民館の休館に準じていますのでご注意ください。

 
 
  • 大野城市
  • 大野城まどかぴあ
 

携帯でご覧いただけます

QRコード