「みんなのまちは、みんなの手できれいに!」を合言葉に、5月11日㈰下大利区では春のクリーンシティを開催しました。多くのみなさまに参加していただき、きれいなまちづくり推進を実施することができました。
また、収集作業には共力たいの皆さまにご協力いただき、いつもながら大変感謝しております。
「みんなのまちは、みんなの手できれいに!」を合言葉に、5月11日㈰下大利区では春のクリーンシティを開催しました。多くのみなさまに参加していただき、きれいなまちづくり推進を実施することができました。
また、収集作業には共力たいの皆さまにご協力いただき、いつもながら大変感謝しております。
体育祭で世代間交流
6月1日㈰、中央コミュニティーセンターで体育祭を開催し、子どもから高齢者まで総勢260名の参加がありました。
9時半の開会式から、ちびっ子のゲーム、高齢者向けのゲーム、年齢を問わないゲームと、みんなが楽しめるように9種目の競技を設定し、最後は参加者全員のじゃんけん大会で大変盛り上がり、無事に終了しました。
・開会式
体育祭競技種目
・参加者全員で玉入れ・ラダーゲッター・障害物競争(小学生)・キャタピラー競技・風船取り(ちびっ子)・大玉転がし競争・じゃんけん大会