子ども会育成会 新着一覧

  事故のない楽しい夏休みを!

 子ども会・白寿会によるラジオ体操の、前半7月22日㈫~25日㈮が終了しました。後半のラジオ体操は、8月25日㈪~29日㈮です。

 前半は矢倉2号公園と老松神社境内で、朝早い時間に多くのみなさんが元気にラジオ体操を頑張りました。

 後半のラジオ体操にも多くのみなさんの参加をお待ちしています。 

 ラジオ体操後半

 ・日時 8月25日㈪~29日㈮ 午前7時~

 ・場所 やぐら号公園・老松神社境内

 7taisou_0004.JPG  7taisou_0005.JPG

 7taisou_0001.JPG  7taisou_0002.JPG 

         7taisou_0003.JPG

 

 

 2月9日㈰、今年度最後の子ども会資源回収を行いました。

 子どもたちは寒い中、下大利区内あちこちで出された古新聞や段ボールを、せっせと回収車に運んでくれ、老松神社に集められた資源を片付けて、今年度最後の事業を終わりました。

 みんなで昼食のお弁当とおやつで、懇親会を楽しみました。

 

IMG_0414.JPG IMG_0415.JPG 

 

  IMG_0416.JPG

 

 

 

子ども会 歓迎会

  令和6年度の新しい事業がスタート~

 5月19日㈰、8名の新会員の歓迎会を兼ねて懇親会を開催しました。

 親子70名が参加し、会員・関係者の紹介の後、風船バレー・なぞなぞ・宝探し・ビンゴゲームなど、楽しい集いとなりました。

 地域の皆さま、引き続き子ども会をよろしくお願いいたします。

      kangeikai1.JPG

 kangeikai2.JPG kangeikai3.JPG 

kangeikai4.JPG kangeikai5.JPG

kangeikai6.JPG  kangeikai7.JPG

子ども会活動

  新年度初めての事業

 4月14日㈰、資源回収とお宮の掃除を行いました。

 新2年生~5年生までの子どもたち20名と育成会役員及びOBの皆さんなど総勢40名が参加し、各家庭から出された段ボールや新聞紙などを回収しました。その後、お宮の掃除をして新年度初めての事業を無事に終えることができました。

 気候は夏日といわれていますが、朝の気持ち良い時間帯にみんな楽しく活動できました。

 

sigen_0001.JPG  sigen_0002.JPG

 

sigen_0003.JPG     sigen_0004.JPG

 

 

  • 大野城市
  • 大野城まどかぴあ