外国人のための 大野城市生活情報ガイドブック
詳しくはこちら↓
災害時に役立つツールはこちら↓
訪日外国人観光者用災害時に役立つツール | 訪日外国人旅行者等の災害被害軽減 | 旅行者の安全の確保等 | 持続可能な観光地域づくり戦略 | 観光政策・制度 | 観光庁
外国人のための 大野城市生活情報ガイドブック
詳しくはこちら↓
災害時に役立つツールはこちら↓
訪日外国人観光者用災害時に役立つツール | 訪日外国人旅行者等の災害被害軽減 | 旅行者の安全の確保等 | 持続可能な観光地域づくり戦略 | 観光政策・制度 | 観光庁
避難所運営体験・防災食の試食・防災品展示などを行いました
たくさんの、ご来館ありがとうございました
来館者へのお渡し品 ①6.5Lウォーターバッグ↓
来館者へのお渡し品 ②エマージェンシーボトル(災害時に役立つ5点セット)↓
さらに、月の浦小学校での防災訓練も覗いてきました
目立っていたのは、やっぱり「はしご車」↓
足湯体験↓
カレーライスの炊き出し準備↓
11月30日(土) 14:00訓練放送があります
防犯上、無理のない範囲でのご協力をお願いいたします