今週より暑い日が続いていますが、皆さん熱中症にお気を付け
下さい。
さて、7月5日(土)10時~12時パンとお菓子の教室あります。
回覧板の方ではカレーベーコン&ハムロールを作る予定になってましたが、
先生の希望により夏休みでも作れるピザに変更になりました♡
なんと生地から作るそうですよ!
皆さんのご参加お待ちしてます(区内の5・6年生対象です)
詳細は添付チラシをご覧ください。
今週より暑い日が続いていますが、皆さん熱中症にお気を付け
下さい。
さて、7月5日(土)10時~12時パンとお菓子の教室あります。
回覧板の方ではカレーベーコン&ハムロールを作る予定になってましたが、
先生の希望により夏休みでも作れるピザに変更になりました♡
なんと生地から作るそうですよ!
皆さんのご参加お待ちしてます(区内の5・6年生対象です)
詳細は添付チラシをご覧ください。
4月になりましたね。進級してまだ慣れない事が
多いかもしれませんがお勉強など頑張って下さいね。
さて、5月からアンビシャス広場パンとお菓子の教室
始まります。新5・6年生の方参加お待ちしてます。
詳細は添付チラシをご覧ください。
みなさんこんにちは。
昨年は、区の行事に合わせてわくわく食堂(子ども食堂)を開催
していましたが、今年度より独立した形で開催します。
今回は5月31日(土)11時30分よりつつじケ丘近隣公園及び
つつじケ丘公民館でカレーライスを提供します。
区民の方でしたら、子どものみならずどなたでも参加できます。
もちろん無料ですよ。但し、先着150名ですのでご注意下さい。
わくわく食堂チラシ
「最近、飼い主のいない猫に無責任なエサやりをしている人がいる
糞尿や鳴き声などで迷惑している」との苦情がありました。
添付チラシに、猫のフン尿被害について
① 現状
② やってほしいこと
③ やってほしくないこと
を記載していますので、餌やりをしている人は良く読んで頂きご
理解ください。
つつじケ丘 区長
庭木を植えることは安らぎを覚えることができますが、年月とともに
どんどん成長してゆきます。適宜、剪定を行い隣家や公道にはみ出さ
ないよう思いやりが必要です。
これから、新緑の候になると新葉が樹液を落とし、車やガレージの屋根
を汚す苦情が散見されます。
周りの方に迷惑をかけないためのご配慮をお願いします。
つつじケ丘区長
庭木や竹の剪定のお願い
早いもので、もうすぐ3月ですね。
卒業する子たちは学校生活楽しんで下さいね。
アンビシャス広場パンとお菓子の教室
3月も開催します。
皆さんのご参加お待ちしています。
詳細は添付チラシをご覧ください。
来週は、また雪の予報で心配ですね。
春が待ち遠しい今日この頃ですが、
公民館ではパンとお菓子の教室が
2月もありますよ!今回は2月8日、
第2土曜になっております。
詳細は添付チラシをご覧ください。
年末・年始の休館日は次のとおりです。
公民館休館日・・・12月28日(土)~1月6日(月)
古紙倉庫施錠日・・12月30日(月)13時〜1月4日(土)
つつじケ丘公民館長