2月9日(木)
今日の福祉部さんのミニデイは音楽サロンでした(*^▽^*)

「365歩のマーチ」を歌ったり曲に合わせて振付をしたりフープを持って体操したり♬
全部椅子に座ったままでできます(*^▽^*)
明るい音楽とみなさんの笑い声で公民館が元気になりました(^^)/
2月9日(木)
今日の福祉部さんのミニデイは音楽サロンでした(*^▽^*)
「365歩のマーチ」を歌ったり曲に合わせて振付をしたりフープを持って体操したり♬
全部椅子に座ったままでできます(*^▽^*)
明るい音楽とみなさんの笑い声で公民館が元気になりました(^^)/
先日秋の花いっぱい運動がおこなわれました(*^▽^*)
またまた公民館が華やかになりました(*^^*)
宮の下公園の花壇は乙金G.G(グランドゴルフ)同好会のみなさんが植えてくださいました!
先日大野東小学校の3年生の子どもたちが公民館に地域学習に来てくれました。
コロナ禍で昨年、一昨年は公民館へ来て学習ができなかったのですが、久しぶりに
公民館での学習です。
いよいよ令和4年度がはじまりました!
今年度も笑顔いっぱいがんばります(*^-^*)
さて、4月10日(日)午前10:00~
乙金区定期総会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染予防の為、新旧区四役、新旧ブロック長、新旧部会長
のみの出席で開催しました。
無事すべての議案は賛成多数により可決されました。
新しい四役です(*^-^*)
すっかり遅くなりましたが、、、
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
新年あけてからの新しいおたのしみ☆
1月17日(月)から公民館で卓球がはじまりました。
毎週月曜日の10:00~12:00に集会室に卓球台を出していますので、
ちょっと行ってやってみようかな♪くらいのかる~い気持ちで卓球しませんか?(*^-^*)
初回はみなさん和気あいあいと楽しんでおられました(≧▽≦)
見学だけでも大歓迎です!
卓球される方は水分やタオル、運動靴などをお持ちください(*^-^*)
早いものでもう12月ですね(*^-^*)
公民館もクリスマス模様に☆☆☆
11月27日は大野城市一斉避難訓練の日。
乙金区ではブロック長さんと組長さんで感染予防対策をとりながらの避難所設営訓練をしました。
11月24日にイオン乙金店さんとのコラボ企画、【第二回 携帯相談会】が開催されました。
今回も大野城イオンさんにある「携帯販売店ティーガイア」さんにご協力いただき、スマホの操作の仕方やLINEの送り方などマンツーマンでしっかり教えていただきました(≧▽≦)
11月21日(日)に、イオン乙金店さんとのコラボ企画!
【乙金区歴史講座】の第一回目となるまち歩き講座が開催されました(≧▽≦)
記念すべき初回はお年寄りから子どもまで幅広く20名ほどの方が参加してくださいました!
イオン乙金店さんで開講式のあと歩いて善一田古墳を目指します。
善一田古墳
11月13日(土)は朝から花いっぱい運動でした(*^-^*)
今回はパンジーとデイジー♪♪
みんなで楽しくおしゃべりしながら植えていきます(≧▽≦)