14.こんな時は?(Q&A)
よくある質問を取り上げています。
Q1. ワードやエクセルで作成した文章をPDFファイルに変換するには?
Q1.ワードやエクセルで作成した文章をPDFファイルに変換するには?
1.バージョンが「Microsoft Office 2007」以降のワードまたはエクセルに文章を作成します。
2.「名前をつけて保存」をクリックします。
3.「PDF」または「XPS」をクリックし、PDFファイルで保存します。
Q2.デジカメで撮影した写真のサイズを小さくするには?
1.フリーの画像加工ソフト「JTrim」をおすすめしています。以下のサイトから「JTrim Version 1.53c(1491KB)」をダウンロードしてインストールまで完了してください。
2.デスクトップから「JTrim」を立ち上げます。

3.「ファイル」を選択し、「開く」をクリックします。

4.デジカメで撮影した写真(サイズ変更前)を選択します。パソコンにUSBメモリを挿入している場合は、「コンピュータ」→「リムーバルディスク」から写真を選択します。
5.「開く」をクリックします。

6.「イメージ」を選択し、「リサイズ」をクリックします。

7.標準サイズとして、横「240」を入力します。(縦のサイズは自動的に変わります)
8.「OK」ボタンをクリックします。

9.「ファイル」を選択し、「名前を付けて保存」をクリックします。

10.「ファイル名」に新しいファイル名を入力します。(日本語・全角英数字は不可)
11.「保存」ボタンをクリックします。サイズ変更後の画像が作成されます。

12.右上の「×」をクリックして、「JTrim」を終了します。
Q3.行事カレンダーが表示されなくなった時には?
更新した後、下図のように「行事カレンダー」が表示されなくなった場合は、ブログ記事のタイトルに「"」(ダブルクォーテーション)が含まれていないか確認してください。

1.更新したブログ記事を開きます。(メニュー「4-4. ブログ記事を変更する」参照)
2.「タイトル」の中にある「"」(ダブルクォーテーション)をはずします。

3.変更後、「保存」と「再構築」を行います。